ことしも私市植物園にて味噌づくり&アウトドアヨガのイベントを開催します。
その名も
『味噌ヨガ』毎年気持ち良い桜の下で体を動かしてから、植物園散策をします。
そして植物園内の室内にて味噌を作ります。
手前味噌。
とっても温かくておいしい味噌です。
朝の新鮮な森の空気で身体を満たし、桜の花の下で爽やかに寛ぎます。
お外がとても嬉しくなる心が広がります。
そして、手前味噌作り。
私市植物園の中でそのまま味噌作りを行います。
大豆は無農薬のとっても美味しいものを取り寄せ、蒸し大豆で作ります。
この大豆だけ食べててもおいしいの!!
ワクワクの春の1日を一緒に楽しみましょう。
森ヨガだけのご参加も歓迎です。
メールにてお申込み下さい。
●日時
2017年4月2日 AM9:40 私市植物園前で集合
AM10:00~11:00 森ヨガ
AM11:00~12:30 散策やお弁当(お弁当持参下さい)
PM13:00~16:00 味噌作り
●料金(一人様)
森ヨガ 1500円(マットレンタル付き・小学生以下無料)
味噌作り 3500円(味噌1kg込)
森ヨガ+味噌作りセット 4500円
追加味噌 1500円(1㎏)
私市植物園の入園料は含まれておりません。
各自でお支払いただきます。
●申込先
生活ヨガ研究所 info@seikatuyoga.com
お名前、参加人数、電話番号、①森ヨガ、②味噌作り、③森ヨガと味噌作り両方 のいずれかを明記。
追加味噌の希望有無を明記ください。
またはホームページ
http://seikatuyoga.comから申込み下さい。
また携帯電話メールの方は、上記からのメールを受信可能に設定下さい。
フェイスブックの参加ボタンだけでは受付になりませんのでご注意ください。
●期限
味噌作りは3月17日までに申し込み下さい。
味噌作りは先着となりますのでお早めにお申込み下さい。
3月17日以降のキャンセルについては材料手配の関係でキャンセル料を1名1500円申し受けます。
主催:ひとつプロジェクト
(NPO法人たかつき 生活ヨガ研究所 私市植物園ファンクラブの合同企画です)
2015年の様子
http://seikatuyoga.blog100.fc2.com/blog-entry-335.html2014年の様子
http://seikatuyoga.blog100.fc2.com/blog-entry-287.html
- 関連記事
-
コメントの投稿